UL認定工場・ISO14001取得  
日興電線株式会社 ワイヤーハーネス 
 
 
 会社概要 
  多品質、短納期、低コスト、高品質。ニーズに対応する熟練の技術。
  恵まれた自然環境の一角にある当社の氏家工場は、建屋に新建材を使い、工場内部も明るく働きやすい最高の作業環境を第一に設計され、材料から製品までシステム化し、最新鋭の設備を熟練した技術で高品質で高効率の製品づくりをモットーにユーザー様のあらゆるニーズにお応えすべく日々努力しております。
 
  キメ細かく正確なハーネス加工。製品の一つ一つに細心の品質管理。
  時代と共に多様化するハーネス加工に対するための画期的なハーネス工場。一つ一つの作業をキメ細かく、正確且つ迅速に仕様し最新設備を駆使して真心のこもった製品をつくりだしております。
主材料のケーブルから最終の加工製品まで、そして最新の機器での品質検査に細心の注意を怠ることなく正確で安全な製品を提供いたします。
 
  高品質と高効率。充実の設備で信頼の製品。
  ミクロの単位で規格を管理し、大型ながらも小回りのできる最新設備を備えて常に安定した製品づくりを目指しております。更に当社の誇る各種検査機器による製品検査はユーザー様に絶対の安心と信頼をいただいております。
 
 
 社長ご挨拶
 
めざましい情報化時代の流れの中で、ユーザーの皆様方のご要望に合わせた通信機器用電線を端子・コネクターを取り付けたハーネス加工製品を重点に70年に渡り製造してまいりました。
今後電線は小ロット・多品種・短納期・低コスト・高品質が要求され、又ハーネス製品に於いては情報・通信機器の高度化により端子・コネクター等の組み合わせは無限の広がりが期待され、その未来への展望は洋々たるものがあります。

好環境の氏家工場で製造している製品は最新の設備と細心の技術で皆様のご要望に対応しております。
【長年の実績が信頼を生み、又さらに技術の工場に繋がっていく】それが会社の確固たる実績と自負しております。
これまでの実績と研究結果を土台に、独自の製品開発にも新しい展開を図る必要性を痛感しております。
将来を信じ意欲をもって精一杯の努力をする所存でございます。
 
日興電線株式会社
代表取締役社長 野尻 紀一
このページの先頭へ
 Contents
本社
〒206-0802
東京都稲城市東長沼1721-5
TEL 042-378-6311
FAX 042-378-6315


氏家工場
〒329-1332
栃木県さくら市蒲須坂289
TEL 028-682-9811
FAX 028-682-1198


info@nikko-densen.co.jp

受付時間 : 8:30~17:15
Copyright©2024 NIKKO ELECTRIC WIRE CO..LTD. all rights reserved.